少々身の回りがバタついていて、更新をサボっています。
とは言え、今日(26日)に発売のエルゴラッソには「サッカー講釈今昔」として、かの「水沼貴史氏」について書かせていただきました。隔週連載とうたっていた割りには、3週ぶりなのですが。前回の関塚氏、今回の水沼氏と、自分にとっては想い入れの深い「同級生選手」が続きます。
今晩あたりから、更新を復活させるつもりです。好調続くベガルタ、長谷川健太氏の好采配、大木武氏の笑顔(同じエルゴラッソの、とうこく氏の表現が実に見事です、手の短さも可愛いし)など講釈を垂れたい事もたまっているもので。
2006年04月26日
この記事へのトラックバック
大木監督については今週のサッカーダイジェストの対談(林健太郎のインタビューも)もおもしろかったです。
今のはスヌーピーに似てるかな・・・