前半から攻勢を取ったジェフだったが、坪井と闘莉王がいるレッズの堅い守備をどうしても破れず、0−0で後半半ば過ぎを迎えた(逆の見方をすると、鈴木啓太不在のレッズは、次々と後方の選手が前線に進出してくるジェフの攻撃を中盤で止められなかったと言う事になる、啓太が不在ならば中盤で忠実に守備ができる酒井をなぜ起用しなかったのだろうか)。
後方に引いた巻が丁寧に、左サイドから進出してきたクルプニコビッチに落とす。巻が引いた事でできた前方のスペースに、中盤から長躯した佐藤勇人が走りこんでいた。クルプニコビッチは左足で高精度のクロスを勇人に通す。勇人が巧みに落とすと、走りこんだ巻はペナルティエリアやや外で全くのフリー。巻は落ち着いて、インステップキックでグラウンダの強烈なシュート、コースも完璧だった。ここまで好守を見せていたGK山岸は全くのノーチャンス。ポストに当たったボールは逆サイドネットに、勢いが止まらず突き刺さった。展開と言い、最後のシュートの爽快さと言い、正にビューティフルゴール。
これは巻が創り上げた得点だ。
ジェフの得意のパタンは、阿部あたりの好フィードを最前線にいる巻が持ちこたえ、後方から次々と駆け上がっていく選手に落として崩すやり方。そして、その崩しの中で、巻は阿部や羽生と言った芸達者な選手のアシストを受けて、泥臭くゴールに押し込むのを持ち味としていた。
ところが、この得点は少々趣が異なっていた。通常、最前線で持ちこたえる巻が後方に引いて、最前線にスペースを作り、中盤の選手がそのスペースを活かして駆け上がり、そこからの崩しで、最後に巻が再び前線に進出して決めたもの。これだけ、上下動と運動量と横への展開を組み合わせれば、かなり堅固な守備ラインでもたまらない。そして、巻は後方に引いて、クルプニコビッチに展開した時に、最終的に自分のところにボールが戻ってきてシュートを決めるイメージを持っていたに違いない。そうでなければ、あそこまで堂々と強く狙い済ましたシュートを打てるものではない。巻はこの得点を自らの想像力で創り上げたのだ。
巻がこのような得点を決めた事は、とても重要に思う。典型的な使われるタイプのストライカだった巻が、最前線で創造的な攻撃を組み立てられるとしたら、ジェフにしても(監督が使えばの話だが)日本代表にしても攻撃の幅は大きく広がるではないか。
およそ日本代表のFWである以上、自分のクラブでは圧倒的な存在感を見せる選手でいて欲しい。偏見である事は否定しないが、巻はジェフの点取り屋ではあるが、何か「オシム氏が作り上げたシステムの中で機能するコマの1つ」と言う印象がぬぐえずにいた。しかし、この日の得点でそのような偏見が誤りである(あるいは過去のものである)事を認識させられた。
巻は得点を創り上げられる選手なのだ。
たとえ国際経験が少なく荒削りでも巻みたいな選手に出て欲しいですよねー。我が日の丸を背負う資格は彼のほうにあるというか。<br />
しかし、これほど本番直前という事もあって話題作りのためにマスコミが巻や佐藤を煽っている傍ら、ジーコはドイツは高原をつれて望むんですから、<br />
そういう意味ではジーコは自分の意思を貫徹できる素晴らしい監督ですね。皮肉ではなく、そう思います。他人の顔色うかがうことはないんですから
<br />
>巻には何もいうことはない。巻はジダンになれない。だけど、ジダンにないものを持っている。<br />
<br />
巻はオシムを指導者と仰いでいることを常々口にしますが、オシムは1人の独自性あるサッカー選手として巻を尊重しています。<br />
そんな関係の中から、決して派手な才能に恵まれているわけではないFWが世界に雄飛する姿を見られたら、1ファンとして幸福です。
<br />
>海外組様<br />
私は長く久保ファンなのですが、あれだけの才能を持ちながら彼が海外挑戦への色気を全く見せないのは、欲の無さもさることながら、そのあたりが分かっているのかもしれませんね。<br />
日本の現状ではCBの役割を求められることの多い久保ですが(ジーコに到っては1トップ構想の中心に彼を考えている節あり)、今からヨーロッパでCB張ろうとするのは厳しいでしょうね。Jレベルですら接触プレイを嫌がる傾向強いですから。<br />
巻には期待したいですね。身体の張り方が鈴木とも違うと思いますし。
巻より田代に大型FWの可能性を感じます。<br />
<br />
巻にはもうちょっと足技つけて欲しいな。<br />
<br />
高松と同タイプなので次の代表に選ばれるとは<br />
とても思えないんですよ。<br />
巻の大きな課題としては、それこと今回の武藤さんの講釈の通りであり、そして、やはり武藤さんが仰るとおりそれも克服しつつあり、成長していると思います。<br />
<br />
あと、高松と同タイプなら次の代表には選ばれないのはなぜでしょうか。2人とも素晴らしいCFですよ。<br />
そして、どんなタイプなら選ばれるのでしょうか。というか、次の代表監督さんが誰になるのか知っているのなら教えてくださいな。
<br />
可能性?可能性だけだったら誰にでもありますよ。
<br />
でも、もっと優秀なFWが4、5人いますし<br />
これから成長しそうなFWもいますからね。<br />
あくまで代表レベルでの話で。<br />
<br />
田代はドリブルでDFを抜けますからね。<br />
<br />
現実的に、高松は代表に呼ばれて無いでしょう?<br />
という感じで。
一皮向けた感があるが、いかんせん結果が出てない。<br />
今の高松を見ていると少し前の巻を見ているようだ。<br />
武藤さんが書いているように、少し前までの巻きは『シムテムのコマのうちのひとつ』という感じがあったが、ここんとこ化けかけている<br />
今の高松もそのような感じが見受けられる。献身的にチームの為にプレーしているが、高松から何かが始まる予感は無い。<br />
その辺が変われば高松も点を量産するかもしれない。<br />
<br />
それだけですか?<br />
武藤さんが詳細な試合の解説を交えて巻について語っているのを、たったそれだけの言葉で否定されても説得力などありません。<br />
<br />
加えて、田代は現代表には関係のない選手ですから、将来性を語りたいなら別のところでやったほうが効果的じゃないでしょうか。
この急激な進化こそ巻の真骨頂だと私は思っています。
実はそここそが一番の強みと犬サポな私はひそかに思っております.<br />
とにかくね,頼もしく誇らしいのですよ,私達にとって.何故なら彼にはゲームの結果に対する責任を全身で受ける覚悟を感じるからです.
ここが久保との違いである。<br />
師匠の運動量と大黒の頭脳を持つ男。<br />
彼をメンバーに入れないコインブラってやっぱり素人。<br />
それとも、一座で巡業している座長と同じなのかね。<br />
<br />
あと、今年の浦和躍進のキモは鈴木啓太であることが証明されました。<br />
ミスパス王として、五輪代表をはずされたことが<br />
より彼の成長を高めたのかもしれない。<br />
(当時の私は、彼のプレイが大嫌いだった)<br />
しかし今、彼はJナンバー1、ボランチだと思う。<br />
小野を選ぶなら、啓太をメンバーに入れるべきである。<br />
<br />
ところで久保もサッカー脳は優れていると思います。
武藤さんは、べつに試合中に巻のひらめきだけでああいう形を作り上げた、とは言っていないですよ。
日本のトップFWかは分かりませんが、成長の角度がけっこうついてる感じがしますね。遅咲きの大型FWとして、最後はファン・ホーイドンクみたいにならないかな。期待しすぎ?