GK権田修一
アジアカップでも上々のプレイ振りだったが、何よりワールドカップ予選、敵地のタジキスタン戦、キルギス戦の前半の、決定的ピンチを落ち着いたプレイでしのいだのは見事だった。中々自クラブでは出場機会に恵まれていないとのこと、何とかこの状況を打開して欲しいところだが。
DF酒井宏樹
ワールドクラスのFWを押さえきる守備能力と、若い頃から格段の右クロス。現在、欧州で最も高い評価を受けている日本人選手ではないか。そして、日本代表でも常に安定したプレイ、22年大会まで中心選手として君臨してくれることを期待したい。
DF森重真人
FC東京の守備の強さの源泉。元々の読みのよさに加え、周囲の選手の使い方と知的な位置取りが一段と上昇した感がある。パートナの張賢秀が、サウジのアル・ヒラルに移籍した後も、若い渡辺剛と協力なCBを組んだあたりはさすが。
DF冨安健洋
ボローニャでも、当たり前のようにトップレベルの守備を披露。サイドバックでプレイする映像を幾度か見たが、縦に高速で持ち上がり精度の高いクロスを入れるなど、この初めてのポジションをしっかりこなしているのには恐れ入った。ただ、コパアメリカのウルグアイ戦でヒメネスにヘディングシュートを決められたのは反省してください。
DF丸橋祐介
若い頃から定評ある攻撃参加に加えて、自領域に進出してくる敵FWを押さえるのが格段にうまくなってきた。元々、90分間戦う姿勢は皆が尊敬するところ。年齢的に日本代表としてはちょっと厳しいかもしれないが、一度見てみたい。
MF喜田拓也.
J1制覇したマリノスの主将。リーダシップ、精神的な安定度、献身的なプレイ、正に大黒柱と言ってよい活躍だった。優勝後のスピーチも見事でしたけれど。このポジションの選手としては小柄で日本代表としては厳しいかもしれないが、一度見てみたい。
MF橋本拳人
FC東京の躍進を中盤で支えた立役者。気の利いた位置取りで敵の攻撃を止め、少々常識的だが的確にボールを散らす。180cm超のサイズも魅力的で、日本代表でも定位置をつかみつつある。
MF山口蛍
豊富な運動量と球際の強さは、いつどこでも頼りになる存在。アジアカップも蛍がいれば、もっと何とかなったのではないかと思うのだが。ヴィッセルではいわゆるインサイドMFで前線にも飛び出す戦略的な動きで天皇杯決勝進出にも貢献した。
FW仲川輝人
自分の間合いでボールを持てば絶品のドリブルに、知的な位置取りでの巧みなボールの受けと、シュートへのボールの置き方が格段に上達。気が付いてみたら、日本最高クラスのFWとなっていた。問題は森保氏が、この異才をうまく活かせるかどうかなのだが。
FW南野拓実
日本代表では、常に強い意志で攻撃の中核となり、実に頼もしい存在となった。グラウンドコンディションの悪い中央アジアのアウェイゲームでも、冷静かつ強気にチームを引っ張り、22年大会のエースの座を獲得した感もある。リバプールで超強力3トップに挑むことになる。
FW永井謙佑
最前線に位置取りし、日本人に珍しい10m単位の距離を高速で走ることのできる異能を活かせば、敵DFから見て非常に厄介な存在なのは、7年前のロンドン五輪の時からわかっていたこと。それなのに、サイドで起用されるなど不遇の時代もあったが、ここに来てFC東京でも日本代表でも、得意のポジションで起用され輝いている。