アントラーズはクルンタイバンクのオフサイドトラップのミスから田代が先制し、さらにCKから岩政が追加点。以降はやりたい放題となった。クルンタイバンクもホームと言う事もあり、完全に引く体制を取れず、小笠原を軸とするパスワークに抵抗できなかった。アントラーズの快勝そのものは嬉しいけれど、もう少し抵抗のしようがあるのではないかと思ったのだが。スカスカのスタジアム、もっと遅い時刻に開始すれば客は入ると思うのだがちょっと残念。とは言え、100人単位のアントラーズサポータが元気に声援を送っていたのは、(もうJのトップクラブとしては当たり前過ぎる話かもしれないが)やはり凄いなと。それにしても敵地で9−1ですか。
一方のガンバ。エルゴラッソによると、チョンブリはまごう事なきタイチャンピオン、GKのコーシンや守備ラインのナッタポンやナタポーンは、先日の雪の埼玉スタジアムに登場した選手たちだ。ホームとは言え、決して楽な試合にならない事が予想された。
実際、冷静に分厚い守備を固めるチョンブリに対し、攻め切れない展開が続いた。分厚い選手層のガンバだけに、明神に代え寺田、安田のところにミネイロなどローテーション的な起用も妥当、寺田もミネイロもいいプレイを見せるのだが、どうしても崩せない。それでも遠藤を軸に丁寧に攻め込み、前半の終盤には相当な圧力をかけるが、攻め切れずに前半終了。
後半アタマから、佐々木に代えて山崎を投入、前線に人を増やし圧力を高める。後半開始早々、山崎がペナルティエリア内で転ばされた場面(主審はPK取らず)を皮切りに猛攻を仕掛ける。この序盤の攻撃は、バレイの強さ、ルーカスの技巧、山崎の強引、二川の神出鬼没、寺田とミネイロの両翼、遠藤の展開、とバランスが取れており、非常によかった。
ところが、遠藤のミスパスから始まったチョンブリの逆襲(それでもチョンブリは2人、ガンバ守備は4人)に対し、水本が軽率にチョンブリのネイ・ファビアーノに突破を許す。橋本が驚異的な危機管理力でネイ・ファビアーノのシュートはブロックしたが、こぼれた所をアルチットに冷静に詰められた。まさかの失点で0−1。どうでもいいが、このアルチットと言う選手は、スローテンポのゲームメーク、のんびりとした走り、だらしないユニフォームの着方、そしてこのシュートの冷静さ、色々な意味で遠藤によく似ていたな。
以降、ガンバは必死の猛攻。播戸、安田を投入し圧力を高める。決して悪い攻撃ではないのだが、GKコーシンの神がかりの大当たりもあり、どうしても崩せない。コーシンが凄かったのは、ガンバの第一波の攻撃を防いだ後、こぼれ球を拾われた後のシュートに的確に反応していた事。これだけGKが冴えていると苦しい。さらには、前半と後半2回あった遠藤の直接FK、これも見事に防がれたのは、先日の埼玉でやられたコーシンの意地の見せ所だったのかもしれない。
結果論だが、このような苦しい展開になると、明神の不在が痛かった。明神がいれば、敵のボールを敵陣近くで奪って速攻を仕掛けられたかもしれない。しかし、上記した通りこれだけ過酷な日程なのだし、ベテランの大黒柱に休養を提供するのも仕方がないだろう。明神にはこの日の休養を、今後の糧として欲しいところだ。
遠藤を軸に最後まで丁寧に(パワープレイに頼らず)攻め懸けた事が、ロスタイムの同点弾を生んだ。残念な試合だったが、あの粘りと奪った勝ち点1は後々非常に重要なものになるのではないかと思う。
しかし、この試合のガンバの不運の全ては水本の責任である。上記した失点場面。チョンブリの攻撃は、ネイ・ファビアーノとアルチットの2人だけ。にも関わらず、水本はネイ・ファビアーノの仕掛けに乗せられ突破を許した。不愉快だ、不愉快極まりない。水本は己の立場を自覚していないのではないか。先日、鄭大世にやられた場面と言い、日本の守備の大黒柱にならなければいけない立場を理解していないとしか思えない。執拗に強調したい、水本はシーズン始まって僅かな期間中に、鄭大世とネイ・ファビアーノに2回も重要な場面でやられたのだ。もう1回言うよ。水本は己の立場を理解していないのではないか。
明日のスポーツ誌の見出しが全て「水本の大バカ」で埋め尽くされればよいのだけれども...
長きに渡ってA代表で腕章を巻く世界有数のディフェンダになってもらわねば。
でもジェフ戦では強さと粘っこさを出していたしこれからだと思います。
ガンバ最後の最後まで粘ってましたね。世間では、闘争心が薄いとか言われているみたいですが、感情にあらわにしていないだけで、ガンバの選手には、内側に秘めたマグマのような闘争心を感じるのですが。。。。まだ、新メンバーでの勝ち試合がないし、今のメンバーで連携が取れるようになって、いい勝ち方ができれば一揆にマグマが爆発しそうな予感はします。(そうなる事を期待してます)
相手チームのDFの粘りもすごかったけど。あれだけ攻められていて、1点に抑えたチョンブリはあなどれないですね(新制千葉もそうでしたが)。鹿島と違って、ガンバグループはくせ者揃いだ・・・!!水本は、あっさり抜かれすぎでした。う〜ん悔やまれますが、山口選手や明神選手といったいいお手本が目の前にいるので、彼らの良さを吸収してもっともっといい選手に成長することを期待しましょう。
最後に、遠藤選手のパスの精度が、代表戦に比べて上がってきている気がしました。ゴールには至らなかったけど。もっと周りとの連携を高めて、ゴールに直結するパスの配給に期待します。
長々と失礼しました。
水本に関しては、たしかにテセとカメルーン選手に抜かれたのは猛省すべきかもしれませんが、ACLに関してはカバリングすべきガンバの選手がいなかったことのほうを責めたいです。山口と橋本はいったい何をしていたのか、と。
そもそも4バックの左SBにミネイロを起用し、しかも水本と山口のCBとした時点で、5割のガンバサポは「西野さん、この試合は捨てたんだな」と憤りを感じましたよ。
特に山口は試合を通してしんどそうだった。
明神も加地もいないとなると相手の速攻時に
相手をできる選手がいないのには無理があった・・。
水本は2CBの時にはまだ軽い感じがするけど
DFとしてはこれからの選手なんで長い目でw
中澤や福元が入っても似たような感じだろうし。
じゃあきっと4割くらいののガンバサポは「西野さん、今シーズンは捨てたんだな」とも思っているのでしょうねw
ありえないこと書くね
ミネイロ起用は西野がただたんに相手を舐めてただけだ。
水本と山口のCBは今季ガンバの軸だ。